top of page

清潔へのこだわり

​簡単にお手入れできるパーツで、清掃性を向上しました。

無影灯のハンドルやスピットンボウルなど触れるパーツは

取り外して丸洗いできます。

​毎診療・毎日の清掃効率アップに貢献します。

​開発Point

SEIGA の清掃は、簡単でわかりやすいことを目指しました。この「わかりやすさ」とは、清掃のやり残しを防ぐこと、そして医院スタッフの負担を減らすことに繋がります。治療ごと、毎日のことだからこそ、よりわかりやすくすることで清掃効率アップに貢献します。

清掃へのこだわり-15.png

パーツの取り外し

取り外すパーツは、取り付けやすさにもこだわりました。

何度も試作検討し、できる限り片手で脱着できるよう設計しています。

清掃へのこだわり-16.png
清掃へのこだわり-16.png

シートの引き込み部の清掃性

清掃へのこだわり-17.png
清掃へのこだわり-18.png

シートの引き込み部の清掃性

seiga-pho0515-5.jpg

SEIGA のシームレスタイプのシートには、ふっかふかシートでありながらシートの引き込み部に埃が溜まりづらい製法を新たに考案しました。
シートの引き込み部の清掃性の試験では、粉を散布し、乾拭き、水拭き、中性洗剤拭きの拭き取りによる比較を行いました。SEIGA のシームレスタイプは、自社従来製品の縫製タイプより拭き取りやすいことを確認しています。

​※図はイメージです。

患者様へのおもてなし

患者様の目に触れるパーツは取り外しやすく、簡単に清掃できることで清潔に保つことができます。

ご活用のメリット

清掃するパーツを分かりやすくすることで、医院スタッフの清掃効率を向上させます。

bottom of page